宮古島は来週台風の影響で
海に入れなくなるので
今のうちに入っておく事にしたのだ・・・
今日は通称「中」にしたんだが
この場所で もぅ 2年位
タコが獲れていないような気がする・・・
(リーフでは獲ったけど)
今日も 一匹も姿を見る事がなかったんだが
いったい どうなっているんだろう?
さて 海岸で砂に埋もれていた 金槌を見つけたんだが
金の金槌でも 銀の金槌でもなくて
ステンレスの金槌だったのだ・・・
だから 海から
「この金槌は あなたの金槌ですかぁ~?」と
聞かれる事もなかったのである
んで 持って帰ろうか?迷ったが
実は 他にも拾った金槌があるので
そんなに 持っていてもしかたがないのだ・・・
何故 海に金槌があるかというと
金槌で貝を割っているからである・・・
ワシも貝を採っていた頃は
海で貝を割って 中身だけ持って帰っていたものだ
でも 今は 貝なんて採らないから
必要無いんだモンね~・・・
ワシの漁も変わったワケである・・・